責任と裁量のある職場で
伸び伸びと力を発揮する

– 中途入社社員座談会 –

風通しの良い環境で有意義に働く

―――泉メタルへの入社のきっかけ

― H.H. 私は前職で建築資材専門商社におりまして、物を売る仕事の流れは好きだったのですが、ちょっと残業が多かったりして、同じような業界の中でアルミの専門商社ということで泉メタルに興味を持ちました。
福利厚生も充実していて、仕事も任せてもらえるというところに魅力を感じで入社しました。

― S.G. 私は専門商社管理部門の管理部門にいたのですが、同じく勤務時間が長く、会社においてのキャリアも見えなかったので、泉メタルの面接を受けてみました。
面接で会社を訪問した私に、社員のみなさんが大きな声であいさつしてくれたことが印象的で、ここでなら「気持ちよくしっかり働けるのでは?」と思い入社しました。

― K.S. 私はちょっと異色で、2011年から7年半この会社に在籍していて、一旦WEB系の会社に転職した後、再度戻ってきているんですよ。
一回外から見ると、いいところもそうでないところもよくわかるというか、あらためて泉メタルの働きやすさとか、意欲を持って取り組めるところに魅力を感じました。

― Y.H. 私はグループが統合される前身の会社で管理部門の仕事をしていたんですが、それまでと担当業務が変わることなく、新たな仲間が増えて、新しい見識を学ぶ機会があるなと思いそのまま転籍することにしました。

―――実際に入社してみて感じたこと

― S.G. そうですね、実際に入社してみて、面接のときに受けた印象そのまま、フレンドリーというか、風通しがよくて働きやすいことが気に入っています。

― K.S. それもただ仲がいいというだけでなくて、お互いを尊重しているというか、お互いから学ぶ姿勢があって、刺激しあっているところがいいですね。

― H.H. 私は入社してすぐに川崎支店に配属されたのですが、「わからないことは何でも聞いて」というスタンスで、とても働きやすいですし、こちらの向上心も湧いてきますね。

― Y.H. グループが統合されて、多くの会社の集まりだからどうなのかな?って少し不安がありましたが、どの母体の出身の方もフレンドリーで、複数の組織の集まりだからこそいろんな文化があってとても刺激になるし、学びの場が多いですね。

成長できる環境で積極的に仕事をする

― H.H. 前職は似たような業界だったのですが、トップダウンでなくて主体的に動けるのがいいですね。半期目標に対して、どういうアプローチするか、行動計画などは任せてくれる一方で、ほったらかしというわけではなく、途中途中でレビューして見守ってくれ、次をどうするか方向を示してもらっていますし、困った時には相談に乗ってもらっています。

― K.S. 自分一人で悩むことはないですね、まずは現状足下から何を学ぶかを示してもらっていますし、数年後どうしたいか、といったことまでみんなでビジョンを共有しています。また、営業部門だけではなくて、関連部署ともコミュニケーションをとって円滑に仕事を進めています。

― S.G. 確かに、営業部門を見ていると、営業だけでなく営業事務と協力し合って、チームとして取り組んでいる感じがありますよね。

― K.S. そうなんです。以前在籍していたころは、営業だけで固まっていた感じもありましたが、戻ってきたら「全員で変えていこう!」なんて雰囲気になっていて、「あれ、なんか変わっている!」と少しギャップありました(笑)。

― Y.H. それは周りから見ていてもわかりますよ。

― S.G. 楽しそうだもんね。前向きな雰囲気が伝わってきます。

― K.S. 一回外の世界を見たことによって、泉メタルの良さがわかりました。
具体的には、みんながコミュニケーションとれていること、個人主義でなく、UACJの企業理念に則って、メンバー全員で連携をとりながらチームで取り組むよさがあると思います。

― H.H. それは自分も思いました。職場のコミュニケーションも偉ぶらないというか、いい意味でフラットでチームワークがいい。入社した早々「H.H.さん」と呼んでくれることにびっくりしました。

― S.G. へー、そうなんですね。

― H.H. やっぱり前職と比較してそこは大事だと思いましたよ。ひとりの人間として尊重してくれている感じがして、伸び伸びとできています。

― Y.H. 風通しがよくてお互いを尊重しあっているのが泉メタルの特徴ですよね。

― K.S. がちがちに縛られていない。

― H.H. やらされている感がない。

― S.G. だからこそちゃんとやらなきゃいけない責任感。

― 一同 その通り。

自分の発案が会社の成長に貢献できる

― Y.H. 自主的に取り組めるところはいいですよね。
自分の立場から「こうした方がいいのでは?」という一言を発しやすいんです。
基本的に業務の計画とか自ら立てられるし、うまくいかない場合は相談することもできるので安心して取り組めます。

― S.G. そういえばY.H.さんは、新しい制度の立案をされていましたよね。

― Y.H. 確定拠出年金制度ですね。ちょうど「老後2000万問題」が世間で話題になり始めていたころで、退職金を選べる選択肢があってもいいのではと思って総務部長に相談したところ、「やってみてはどう?」と任せていただき、 総務人事グループのメンバーと進めました。まずは資料を作るところからはじめて、保険会社の方にも協力いただきながら作りました。比較資料、材料を作成して、全拠点、訪問、WEB会議などで説明会を実施、結果、半分の方が入ってくれたのでよかったです。

― H.H.  あ、私もその制度に入りました。
川崎支社に説明に来てもらって、資料を見てわかりやすかったのですんなりと加入することができました。

― Y.H. それはありがとうございます。

― H.H. いえ、こちらこそです。

― Y.H. はい、皆さんのお役に立てて光栄です。

―――それぞれが今、取り組んでいること

― S.G. 私は総務として「いかにみなさんのモチベーションを上げていかれるか」について常日頃から考えています。
年齢層、ライフステージに沿って働きやすい労働環境をつくりたいですね。面接などでかかわった人が活き活きと働いている姿を見るとうれしいじゃないですか。

― H.H. 私、S.G.さんに面接してもらったんですよね。周りに比べると、まだまだですが頑張ります。

― S.G. 頑張ってると思いますよ。でももっと元気出してほしいかな。
H.H.さんが活躍している話が伝わってくるとやっぱりうれしいですよ。

― H.H. ありがとうございます。

― Y.H. 私もS.G.さんと同様に、総務部門は泉メタルが存続していくために、社員の働く環境をサポートする存在だと思っています。会社は20年迎えましたが、これからの20年、30年に向けた新しいベースをつくりたい。
例えば、福利厚生についても、働きやすさって、人によって違うのでその人にあった制度でありたい。制度というのはルールだけのことではなく、育休で戻ってきた人への周りの理解や配慮とか、文化の問題でもあると思うんですよね。
時代にあった働きやすさを追求していきたいと思っています。

― S.G. そうそう、男性育休の制度もあるのですが、本当に取得している人がいてはじめはびっくりしたのですが、活用する人がいてはじめて制度として意義があるというか、みなさんが利用しやすいものにしなければいけないですね。

― K.S. 私は営業なので、まずは新しいお客様に信頼をもらうことを目標にしています。泉メタルに戻ってきて、材料から加工品まで商品の幅も広がっていますので、選択肢を限定せずお客様のニーズに寄り添って潜在的なニーズに対する提案をできるようになりたいです。

― H.H. アルミとは違う分野もありますからね。
専門商社として、仕入れ先お客様との間に立って、素材から加工品まで、仕入れ先の多さ、幅広い選択肢の中からアッセンブルして提供できることが泉メタルのよさだと思っています。
自分も、商品知識や業界知識はまだまだですが、現在担当するアルミ定尺板の分野に加え、伸銅品の加工なども勉強していきたいと思います。

― K.S. そこは深い分野ですよね。加工とか材料とか。

― H.H. 図面見てもう大変そうで。勉強あるのみですね。

― Y.H. 専門性が高いですよね。

― K.S. そう、専門性が高いので関連部署と相談しながら学んでいきたいですね。

PROFILE

2022年入社

第一営業部 1グループ

主任 K.S.

2011年に入社し、WEB系の会社に転職後、4年後再入社するという異色の経歴の持ち主。 外から見た視点で泉メタルの良さを再認識。

2017年入社

総務部 総務人事グループ

Y.H.

グループ統合前の前身会社からの転籍組。複数の文化の集合体から新しい見識を学ぶ。

求職者へのメッセージ
― K.S.  責任もあるが裁量がある会社なので、自ら動く人に対してはとてもいい会社だと思います。

― Y.H.  ワークライフバランスよく、両立して働くことができ、世の中に貢献できる職場です。

― S.G.  多様性を受け入れる職場なので、自分のスタンスを明確にして、自分に正直な働き方ができると思います。

― H.H.  人と接する仕事なので、コミュニケーションが好きな人にはいい職場だと思います。相談したり、周りを巻き込む力があれば成長できます。

クロストークを終えて
― K.S.  こうやって話してみて、とても働きやすい環境なんだなと認識しました。

― Y.H.  なんにでもチャレンジさせてもらえる環境なんだな、とあらためて思いました。

― S.G.  みなさんと話してみて感じたのは、お互いの距離感が適切というか変に気を使うことなく、等身大でいられる会社だと再認識しました。

― H.H.  そうですね、もう全くその通りです(笑)。風通しがよくてフラットな姿勢で、安心して働ける職場だと思います。

PROFILE

2022年入社

川崎支店

主任 H.H.

建築資材の専門商社から転職。同じような業界で責任ある仕事を任される。



2021年入社

総務部 管理グループ

S.G.

採用を担当。面接では、入社後にギャップがあってはいけないと、正直であることを気を付けている。

CLOSE製品・加工に関する
お問い合わせはこちら